北軽井沢の別荘地の中心街にほど近いところにある、標高1,300mに広がる800haの県営牧場。6月下旬にはレンゲツツジが満開になり、約800頭の牛が放牧される。新鮮な空気を味わい、爽やかな高原の中を自由に散策出来るので、のどかな高原風景の中でのんびり過ごしたい。しぼりたての新鮮な牛乳やソフトクリームの美味しさも高原気分を盛り上げてくれる。
昭和の初期に大ヒットした歌謡曲「丘を越えて」は、この浅間牧場がモデルになっている。また、日本初のカラー映画「カルメン故郷に帰る」のロケ地になったことでも知られている。
浅間牧場解放区火入れ(野焼き)
毎年4月下旬の観光シーズンを前に山火事防止のため、牧場解放区の火入れ(野焼き)を行っています。